カニ通販 生ズワイガニ 生タラバガニはオホーツク亭へ

オホーツク亭は、カニ通販 生ズワイガニ 生タラバガニの専門店です。

http://www.ohotsuku-tei.com


オホーツク亭のカニは、急速冷凍により《美味しさを封じ込めてあります》
解凍にちょっと気を使うと、驚きの味がよみがえります。


▼生ズワイガニの解凍方法
流水で7〜8割程度(目安20〜30分程度)まで解凍してください。

生ズワイガニ 脚爪セットは、直接水をかけず、袋パックのまま流水解凍してください。
芯が多少残っている状態でOKです。

生ズワイガニは解凍後お早めに食べて頂く事をお薦めします。
(黒変を防止するためです。)

黒変について:
カニ自身の持つタンパク質が時間が経つにつれて酸化し、黒色のメラニン色素を発生する現象です。 自然現象であり、特に害はありません。


▼その他のカニの解凍方法

お届けするカニは、表面に氷の膜が付いています。
使う分だけ取り出して、手早く水道水で、氷の膜を洗い落とします。
その後、冷蔵庫内で半日ほど置いておけば、調理するのにちょうど良い状態になります。

ポイントは時間をかけてゆっくり解凍する事です。
急速に解凍すると、旨味成分が逃げてしまいますので、ご注意ください。



▼おいしく食べる解凍のポイントは
@その日食べる分だけ解凍し、翌日まで冷蔵もしくは常温状態で置かないようにしてください。
A再凍結はしないでください。


▼おいしい料理法のヒント
生ガニの特徴は、1度も加熱されていないので、保水性が高く、焼きガニ、鍋、天ぷら、蒸しガニなど、加熱料理に適しています。
カニすきなど、火を通すカニ料理をされる場合は、生ガニをご利用ください。

ボイルしたカニは、もう一度鍋などで熱を加えると、身が縮まり旨味が逃げてしまいます。 解凍後身を取り出してサラダにしたり、三杯酢等でそのままお召し上がりください。

それでは、当店自慢のカニを心ゆくまでご賞味くださいませ!

 


簡単で美味しい!
生ズワイガニを使った「カニチャーハン」をご紹介します!

お子様も大好きな「カニチャーハン」ぜひお試しください!

■材料

生ズワイガニ バター適量
たまねぎ、にんじん、ピーマン(それぞれみじん切り) 
固形コンソメ ご飯

■作り方
1.生ズワイガニの肩部分を手で絞り、カニ肉を取ります。







2.バターでカニ肉を炒めます。

続いて、みじん切りにした、たまねぎ、にんじん、ピーマンを炒めます。





3.固形コンソメの砕いたものを少量入れて、コンソメが溶けるまで炒めます。その後ご飯を入れます。

4.全体にご飯をいためたら、塩、胡椒をいれて最終的に味を整えます。

5.ボイルズワイの剥き身やフレークなどがあれば最後に軽く入れて混ぜて出来上がりです。

        
お子様ランチ風にしても、楽しいですねw
ご家庭でぜひ一度、お試しくださいませ!

 

簡単調理のバター焼きで
「どデカ!たらばシリーズ」をお楽しみください!

 
■材料

バター適量 レモン

■作り方(肩肉、足肉、ツメ肉共通です)
 
●焼き方

1.あたためたフライパンにバターを適量なじませます。

2.最初に身を焼きます。(殻を上にして焼きます)

3.身がキツネ色に焼ければOKです。
 
4.カニを裏返し、フライパンに蓋をして蒸し焼きにします。
5.蒸し焼きの時間は
●肩肉ステーキ 6〜7分
●足肉ステーキ 4〜5分
●ツメ肉ステーキ 4〜5分
 を目安にしてください。
6.お好みにより「レモン」をかけても、美味しくいただけます。
 

肩肉ステーキはお一人様、1肩
足肉ステーキはお一人様、2本
ツメ肉ステーキはお一人様、4個 ぐらいを目安に解凍してください。
(普通のタラバガニと比べてかなり大きいので、食べ過ぎにご注意を!)(^_^)

 

※どデカ!たらば足肉ステーキはフライパンに入りきらない事があります。
その場合は、写真のように折り曲げていただくか、ホットプレートをご利用ください。

 

▼どデカ!たらばシリーズの解凍方法
ポイントは冷蔵庫内で、半日かけてゆっくり解凍する事です。
急速に解凍すると、旨味成分が逃げてしまいますので、ご注意ください。
完全に解凍してしまうより8分目程度の解凍がベストの味です。

お届けするカニは、表面に氷の膜が付いています。
使う分だけ取り出して、手早く水道水で、氷の膜を洗い落とします。
その後、冷蔵庫内で半日ほど置いておけば、調理するのにちょうど良い状態になります。


 

ズワイガニ足ポーションを使って、お子様にも大人気の《カニクリームコロッケ》を作りましょう!

■材料(4人分)

【具】
ズワイガニ足ポーション10本(約250g) バター 適量 タマネギ1/2個 マッシュルーム5個
【タネ】
バター・薄力粉各70g 牛乳600cc 卵黄1個分 生クリーム30cc 塩・コショウ各適量
【揚げ】
薄力粉・全卵・生パン粉・サラダ油各適量

■つくり方
●具の準備
1. 解凍したズワイガニ足ポーションの残っている殻とスジを取り除く。

2. 【タマネギ・マッシュルーム】ともにスライスし、カニと一緒にバターで狐色になるまでソテーする。



●ベシャメルソース
1. 鍋にバターを溶かし、火から外して薄力粉を加え、ムラなく混ぜる。
2. 鍋を弱火にかけ、サラッとした状態になるまで混ぜる。
3. 鍋を氷水に当てて余熱をとってから牛乳を加え混ぜる。
4. 牛乳がなじんだら再び弱火にかけもったりしてくれば、ベシャメルソースの完成。
5. ベシャメルソースに炒めたカニ、タマネギ、マッシュルームを加える。   
6. 卵黄、生クリームを加えながら、塩コショウで味を調える。

   

●揚げ
1. タネを手にとり、俵型に成形する。
2. 薄力粉・全卵・生パン粉の順に衣付けする。
3. 180度のサラダ油に投入し、固まるまで触らない。
4. 衣が狐色になれば揚げ上がり。


殻のついた生ズワイガニを使った焼ガニです。
香ばしい美味しさをお楽しみください!

 

●冷凍のまま殻を下にして網焼きにします。
●すこし焦げ目がつき、カニ汁が白くなった時が食べごろです。

※ 美味しくいただくコツは、カニ汁をこぼさないように焼くことと、焼きすぎないことです!


やっぱり王道は《カニしゃぶ》です!
ズワイガニ足ポーションなら殻をとる手間が必要ありません!
各ご家庭の好みの《だし》で手軽にしゃぶしゃぶできますよ!
 

●かにの準備
かにのうまみを逃さないために、美味しくいただく「解凍方法」参考に解凍してください。

●いよいよ しゃぶしゃぶ
解凍したかにの殻の部分を持ってしゃぶしゃぶしてください。
身がふっくらと膨らんできたら食べごろです。
お好みで、酢橘などを搾っても良いでしょう。

●最後の仕上げ
しゃぶしゃぶが終わったら、鍋に残っただし汁雑炊やうどんすきもいいですよ。


 
1. 3合分のお米をとぎ、水と添付のタレを合わせて通常の3合分のダシ汁を炊飯器にセットし、良くかき混ぜてから炊飯器のスイッチをいれます。

 

2. カニのほぐし身は、あらかじめ袋のまま自然解凍、または流水解凍しておきます。
炊飯が終わり、蒸らしになる時にカニのほぐし身を炊飯器に入れて、お米と一緒に蒸らします。
この時に袋の中にあるカニの汁も一緒に入れてください。
炊き上がった後は、よくかき混ぜて出来上がりです。

 

3. お好みにより≪きざみのり≫等をそえてお召し上がりください。